楽譜がなくても感覚で演奏ができる!?
笛なのに指で押さえる穴がない!?
下の棒を上下にスライドするだけで簡単に音程が変わります。
オカリナの癒しの音色と、スライド式のトロンボーン奏法の
「オカリナトロンボーン」
楽譜を見なくても、まるで歌をうたうように、感覚で演奏が楽しめます。
オカリナトロンボーンって
カンタンに吹けるの?
普通の笛のようにドレミの穴があいていないので、
棒を上げると音程も上がり、下げると音も下がります。
舌先で「トゥ・トゥ・トゥ…」とタンギングすると、音階がクリアになります。
自分の耳で音程を探しながら、タンギングでリズムをつけると、
メロディーを奏でる事が出来ます。
はじめはカンタンな曲を練習したり、好きな音楽を流して、音の高さの感覚をつかみましょう。
いつのまにか自然と指が動いて、どんな曲でも楽譜なしで演奏ができてしまいます。
いろんな効果音もできてしまう!?
ふつうの楽器はドレミが決まっているため、音楽の演奏しかできませんよね?
ところが、オカリナトロンボーンは音そのものを再現するので、様々な表現が可能です。
例えば、鳥のさえずり、盛り上がった時の指笛、映画の効果音…
スライドと吹き加減で、無限大の音の種類を作り出すことができます。
あなただけのオリジナルの吹き方に挑戦してみてください♪
効果音例の動画はコチラ→
音感までついてしまう不思議な楽器
既存のドレミの記号にとらわれず、自分の耳で本来の音をとらえる感覚が自然とトレーニングできるので、いつの間にか音感が養われます。
音感教育の指導者や音響専門の技師の方など、様々な現場から高い評価を得ています。
こどもたちの音感教育から、「一芸」を身につけたい大人の方まで、
是非オススメです♪
初心者にオススメです。
棒をスライドするだけで約2オクターブの演奏がこれ1本でOK!
安定した美しい音色を奏でます。
(紅型袋がついており、希望があればカラーも黄、赤、青、黒の4色のいずれかを選択できます。)
音にこだわる方にオススメ!!
ついに待望のアルトヴァージョンが新登場!
オカリナトロンボーンより、低音が出せ音域にこだわるアルト・オカリナトロンボーンです。
オカリナトロンボーンのような操作性と安定した音はそのままに、少し太め、大きめの管で低音を重視した設計です。
従来のオカリナトロンボーンの高音の音域はもちろん、低音を加えることで、フルートと同じくらいの約3オクターブの演奏が可能となり、ほとんどの曲を吹くことができます。ソプラノ管との協奏もOK! ぜひお試し下さい!
(紅型袋がついており、希望があればカラーも黄、赤、青、黒の4色のいずれかを選択できます。
大人気のオカリナトロンボーン、まとめ買いの方に朗報です!
今だけ期間限定で、3本お買い上げの価格で更にもう1本を差し上げます。ぜひみなさんでお楽しみ下さい。
※ケースの色は人気の組み合わせでお送りしますが、ご希望の色を指定される場合は、備考欄にてお知らせください。
シオンのオカリナ・トロンボーンのCDです。これを聞きながら、練習もしてもOK!! ヒーリングCDにしてもOKです♪
様々なジャンルの曲を楽しめます。
<曲目>
1.ロンドンデリーの歌
2.君をのせて
3.崖の上のポニョ
4.星に願いを
5.ハイサイおじさん
6.浜辺の歌
7.もののけ姫